れみゅーぶろぐ

某(元)高専生が多彩なジャンルにわたって書くブログ。非常に真面目なブログであると自負しております(要出典)。Twitter:@_remew_

DELL Latitude E5250をフルHDにしようとしたら金属を切ることになった話

前々々々々回の記事で、ノートパソコンの液晶パネルをノリで交換して無事表示することができたのですが、金属のプレートに阻まれ液晶パネルのフレームをはめ込むことができなくなりました。

今回はその金属のプレートを処理したときの話を書いていきます。

※本当は該当記事を書いた時点で処理し終わっていたのですが、ブログを書くのをサボっていました。なのでかなり記憶に頼ったうろ覚えの記事であることをご了承ください。

前回の写真

こちらが、「液晶パネルが金属のプレートに阻まれている図」です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/F/Foolish_OkNCT/20180518/20180518011450.jpg

この邪魔なプレートを切ってやるぜ!

というわけで、邪魔なプレートは切ってしまいましょう。

今回使用するのはこちらの「ウルトラルーターセット」「ダイヤモンドミニカッター」です。

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

ルーター」という工具は、先端に取り付けた円盤的な何かを高速回転させて工作対象を磨いたり、切断したり、(多分)穴を空けたりすることができます。何ができるかは、先端に何を取り付けるかによります。

そして、ダイヤモンドミニカッターを取り付けることで金属プレートを切断することができます。

切断風景

まずは切断する位置を決めるために、液晶パネルに合わせて線を引きます。

f:id:Foolish_OkNCT:20180512121845j:plain
液晶パネルに合わせて線を引く図

f:id:Foolish_OkNCT:20180512121958j:plainf:id:Foolish_OkNCT:20180512122001j:plain
線を引いた図

そしてルーターのスイッチを入れ、回転するダイヤモンドミニカッターを憎き金属プレートに当てていきます。ちなみに、ルーターの回転方向に気をつけないと切断した金属粉がキーボードの上にばらまかれます。そのため、金属粉が飛んでいく方向にダンボールを敷いています。

f:id:Foolish_OkNCT:20180512123332j:plain
ルーターを構える図

以下のようにある程度切断できたら、あとはもう手で折ることができます。

f:id:Foolish_OkNCT:20180512123832j:plain
ある程度切れた図

f:id:Foolish_OkNCT:20180512124008j:plain
折るing図

f:id:Foolish_OkNCT:20180512124020j:plain
切断done(セツダンダーン)の図

反対側のプレートも切断していきます。

f:id:Foolish_OkNCT:20180512124403j:plain
折るing2図

f:id:Foolish_OkNCT:20180512124520j:plain
切断done2(セツダンダーン2)の図

適当にやすりで切断面を整えてから、液晶パネルをはめ込みます。

すると…

f:id:Foolish_OkNCT:20180512124749j:plainf:id:Foolish_OkNCT:20180512124753j:plain
液晶パネルがぴったりハマった図

やったーーーーーー!!!ハマりました!!!!!!!!!!最高!!!!!!

というわけで、無事に液晶パネルのフレームをはめ込むことができました。

f:id:Foolish_OkNCT:20180512132305j:plain
液晶パネルのフレームをはめ込んだ図

まとめ

というわけで、ルーターを使うことで液晶パネルをはめ込む邪魔になっていた金属プレートを切断することができ、無事に液晶パネルのフレームを取り付けることができました。

やっぱりフルHDは最高です。

P.S.

なお、筆者は2018年の7月13日に突如として発表された新型MacBook Proに心を奪われ、7月16日に購入し、現在そのMacBook Proを用いてブログを更新しています。

やっぱりMacBook Proは最高です。