バイオハザード: ザ・ファイナルを見てきた
※本記事はできるだけネタバレをしないよう心がけていますが、その分かなり簡素な感想になっています。後日ネタバレを含んだ感想も執筆する予定です。ちなみにWikipediaは中盤までのネタバレがそこそこあるので注意><
バイオハザード: ザ・ファイナルについて
「バイオハザード: ザ・ファイナル」とは、有名なゾンビゲームを実写映画化したバイオハザードシリーズの最新作(6作目)にして最終作となる作品です。
ファッションモデルのローラさんも出演するということで、Twitterなどでもかなり期待度が高かった気がします(主観)。
簡素な感想!w
ダジャレです。
SF・アクション映画としてはとても面白い作品でした!
例えば・・・
アンブレラ社のオーバーテクノロジー
SF好きにはこういう近未来的テクノロジーが出てくる作品はワクワクすると思います!シリーズ全体的にアンブレラ社は超技術生み出しまくりなんですが、やっぱり近未来テクノロジーの描写はワクワクが収まらないですよほんとかっこいい。
アリス(主人公)と敵の対決のアクション
バイオハザードがホラー映画だったのは2までと言われていますが[要出典]、その分3以降はアクションに力が入っていました。
今作でもアリスのイケイケアクションは健在で、戦闘時のアリスはかっこよすぎて泣きそうになります(?)
思わず真似したくなります
暗がりで襲ってくるゾンビ
バイオハザードがホラー映画だったのは2までと言われていますが[要出典](2回目)、今作ではホラー感が少し多くなっていた気がします。
3から5までは「とりあえずグロテスクなクリーチャー出しとけばええやろw」的な雰囲気があり、今作でもグロテスクなクリーチャーは出てくるのですが、暗い場所で襲ってくるのはホラー感があって良かったです(小並感)
しかし・・・
バイオハザード5の続編として見るとイマイチな面がありました。
例えば、5のラストには驚愕のシーンがあったのですが、6はその直後からではありませんでした・・・
直後からになるのを楽しみにしていたのですが!残念です!
アリスの過去について
今まで謎なようで「あぁそういうもんなのかなぁ」と思ってスルーしていたアリスの過去について明らかになります!開始5分くらいで予想できてしまったけどね!!!あれは構成が悪い💢
あとローラさん目当てで見に行くのはオススメしません!なぜかって?HAHAHA(察して)
まとめ
- バイオハザードシリーズを今まで見た人は見たほうが良いと思います、一応物語は完結したので。
- 5分でオチがわかります(?)
- アクション映画として楽しもう!w