2016-01-01から1年間の記事一覧
バイオハザード: ザ・ファイナルを見てきた 公式サイトはこちらです ※本記事はできるだけネタバレをしないよう心がけていますが、その分かなり簡素な感想になっています。後日ネタバレを含んだ感想も執筆する予定です。ちなみにWikipediaは中盤までのネタバ…
※この記事は ICT Advent Calendar 2016 の3日目の記事です。 元気ですか~! ぼくはげんきです(白目 最近、Twitterを見ているとつらそうな人が多そうなので、つらいときの応急処置を伝授していこうと思います。 免責事項 ※この記事は医学的根拠に基づいたも…
祝え!!!!!!! 過ぎし11月10日、ついに20歳になりました。 20歳になった瞬間にコンビニにお酒を買いに行きました。 年齢確認されなくて少し悲しくなりましたが今どきどこもそう言う感じなんでしょうねそうだと信じたい。 お酒を飲むと一瞬で顔が赤くな…
見ての通り!!!!! 黒を基調とした中二病感あふれる感じにしてみました。 見た目そんなに悪くないと思うんですけどどうですかね?? 崩れてるとかがあったらぜひ@_remew_まで教えてください!
あいあむあっと横浜 10月2日に沖縄から旅立ち、横浜に住む母&妹と一緒に住むようになりました。 理由は仕事の都合的なものです。東京で働きます。 旅立ってから感じたこと 沖縄が恋しい 満員電車こわい 秋葉原おもしろそう 施設面積が狭くてギュウギュウ詰め…
まえがき 途中まで超真面目に書いてましたが途中で疲れました。 タイトル 本記事は、既に多くの考察が上げられている、ポケモンGOの「CP(コンバットポイント)」について考察した記事である。 より具体的には、「CPはポケモンの進化前に成長させると損にな…
ウケる ウケました。ネタバレを含む感想を書いていきます。 あらすじ あるところにお嬢様高校がありました(名前を忘れた)。 主人公は、お金持ちではないけれど中学3年間勉強を頑張ってそのお嬢様高校に入学した「市位ハナ」。 映画はその主人公が檻の中で…
ソイヤw 今話題のウェイソイヤの危険性について書かれた記事はこちら
3月30日に、車の免許を取りました。だいぶ前から教習所に通って、なんとか取れました。幸い、本免試験は一発合格だったので嬉しいです。早く車が欲しいなぁと思います。
Install しました、自分のPCに Why? 何か作りたい データベースって必須って感じあるし触れるようになりたい MongoDBでええやろw でもググるとMongoDB不要論が溢れかえってて萎えた もうMySQLでええやろw How to install sudo apt-get install mysql-serve…
買いました はい。 Why? iOS SafariとかChrome for iOSだとWeb周りの開発でつらいものがあった Android端末欲しい Nexus5とかよく聞くし良さそう でももう古そう・・・ 後継機のNexus5x欲しい 買おう! 購入手段とか、金額とかそのへん eXpansysというサイト…
新年ですね というわけで、おみくじを引きたいです でも 出不精です。 なので おみくじを引けるページを作りました。 こちらです よかったら引いていってね! ちなみに何回引いても同じ結果だよ!キャッシュとか消せば変わるけどね!!!!! プログラミング…
前回のあらすじ 前回、さくらVPSにUbuntuをインストールしてssh接続できるところまで進みました。 今日書くこと Ubuntuにおけるhttp2に対応したnginxのインストール方法 Let's Encryptの軽い紹介 Let's Encryptを使用したhttps対応方法 http2にする方法 SSL …
あけましておめでとうございます。 去年は色々つらい年でしたが、今年は良い年になるといいなぁ。 今年もよろしくお願いします。